
運転士 Aさん・路線バス、リムジン、高速バス乗務5年目・30代
前職はパワーショベルの部品など、金属部品加工メーカーでプレス加工をしていて生産管理も任されていました。子どものころから乗り物が好きでバスや電車の運転手になりたくて「憧れ」が捨てきれず、いつかは転職したいと思っていたところに、和歌山バスのHPを見て、先輩のインタビュー記事も見て転職者が多い安心感もあって「やってみようか」、また、地域の足として自分も社会貢献したいと思って「免許取得支援制度」にも背中を押されて、応募を決めました。
養成コースで免許取得後は、車の運転も好きだったこともあり、今ではリムジン、夜行バスでTDLや鎌倉へも行っています。夜行バスなどは希望があればですが、練習を重ねれば抜擢して頂けるようになりますし、生活が不規則になって、眠くなっても3~4ヵ月で体も慣れてきます。