
Hさん
昨年、所長から指導運転士補としての業務をとのお声を戴きました。突然のことでほかに相応しい方がたくさんいらっしゃるのにと戸惑いましたが、「君ならできるよ」と背中を押されて、職位も上がるためチャレンジさせていただきました。
私たちの主業務は、新人運転士さんの実車での路上研修です。
いきなり運転してもらうのではなく、私の路線乗務の勤務シフトに合わせて同乗し、まずは見学してもらう形でスタートします。徐々に朝夕のラッシュ以外のお客様の少ない時間帯に、ハンドルを握って、アナウンスや接客対応にも慣れてもらいます。
待機時間や休憩時間には、気が付いたところをアドバイスします。この間、約1ヵ月。
時には新人さんの接客の様子や運転操作を見ていると「いいな!」と思うところも多々あり、私自身も学ばせてもらうこともあります。